
今年もさつま芋の収穫が無事終わり、これから干し芋作りに入ります。
年々芋ブームが増していくなか、当農園も毎年収穫量を増やしています🍠
▼2021年さつまいも収穫
さつまいも収穫祭2021 地元茨城県でのさつまい芋の収穫が無事終わりました~!!👏 今年は無農薬の紅はるか、1…
▼干し芋作り
.今年から干し芋の加工を始めた14tのさつまいも【紅はるか】 帰省していた2か月間で無事干し芋販売を開始するこ…
お味は?実食!
今年採れたてのお芋をまず「追熟」させてから、焼き芋にしていただきました。
さつまいもの追熟
土を軽く払って新聞紙で包み、風通しの良い場所で寝かせ、まずは2週間ほど放置。
熟成を開始した頃よりも皮の色が濃い紫色になっていれば、熟したサインです!
焼き芋の作り方はたくさんありますが、今日は私のオススメ2パターンをご紹介します!
お部屋の中がお芋の香りいっぱいで癒されます~🥰
①炊飯器
ねっとり系がお好きな方は、炊飯器の「玄米モード」がオススメ!
炊飯器から取り出してすぐにアルミホイルに包み、トースターで5分焼くと完璧です◎
粘質系(ねっとり系)の品種
- 紅はるか
- 安納芋
- シルクスイート
②Panasonic「ビストロ」のトースターで
焼き芋が美味しく作れると人気のPanasonic「ビストロ」のトースターを新調!
焼き芋専用のオートメニューで、中までじっくり焼き上げて甘みを香りを引き出し、「ねっとり甘い」食感に―。
▼トースターランキング
【テレビで紹介されました!】 パナソニック トースター オーブントースター ビストロ 8段階温度調節 オーブン調理 焼き芋 NT-D700-Kがオーブントースターストアでいつでもお買い得。当日お急ぎ便対象商品は、当日お届け可能です。アマゾン配送商品は、通常配送無料(一部除く)。
楽天ふるさと納税で販売中!
そんな今年のお芋を使った干し芋を、ふるさと納税で予約販売開始いたしました!
「茨城県V-tuver茨ひより」ちゃんが目印の干し芋です!
干し芋がお好きな方、是非お買い求めください🥰
|