陶芸体験

大阪「たべのみ」📺

門真市
にあるお店や有名スポットの、雰囲気や見どころをリポート❕
記事を読んで門真市のことを知って頂けたらいいなぁと思います。

陶芸体験型工房マルミさんで陶芸を体験してきましたのでシェアしたいと思います!*^^*

【陶芸体験3回目】今回初めて「手びねり」の技法で制作しました。
ゆっくり余裕を持って形を作ることができるので、初心者の方は「電動ろくろ」の前に、
一度「手びねり」から始めてみることをオススメします♪

【創作コース】珈琲カップ作り

●創作コース3,000円  ※2回目以降、2割引き◎

粘土500g →珈琲カップ、お茶碗サイズが作れます。

私は、渋めの珈琲カップを作ることに―。

工程

ろくろの上に、ひも状にした粘土を3つ積み重ねていき、隙間を繋ぎ合わせ、成形していきます。

▼イメージ動画

成形できたら、完全に乾燥させます。

▼左:乾燥完了 右:乾燥前

陶芸工房マルミ―陶器

窯で700~800度で素焼き

釉薬を掛けて着色

窯で1200度以上で本焼き【完成】

 

▼生徒さんの作品♪

オリジナルの作品完成♪

先生のアドバイスで、中にビー玉を入れて焼きました。焼いている途中でビー玉が割れて粉が混ざり合いマーブル模様に!

更にオリジナル感が増し、お気に入りです。

他にも、お地蔵さん、シーサー、器・皿、コップ絵付けなどのコースもあります。

子供の頃粘土で遊んだ感覚を思い出して、オリジナル作品を作成してみてはいかがでしょうか♪

 

陶芸工房マルミ

陶芸工房マルミ

〒571-0079 大阪府門真市野里町34-21

TEL:072-882-0770

▶京阪電車 大和田駅より徒歩5分

駐車場1台あり(要事前連絡)

かんりすbanner

自然を生かしたアプローチを得意とする「かんりす」の創る、自然素材の家―。

ご興味をお持ちの方、お気軽にお問い合わせください📨

資料・メルマガの請求

大家さん・不動産所有者さん専用 お問い合わせはこちらから💌

【公式LINE】
友だち追加