
心と身体が喜ぶ食生活を!
~「たべのみ」オススメグルメをご紹介します~
インドネパール料理店『ラム』
定期的に通う私の大好きな、ラムのインドカレーをご紹介します。
▼建て替えされ新しくなった店舗。夜バージョン
中ではインド映画が流れています。
現在カレーメニューは24種類!
・ランチは600円~
・Take Out は5%OFF!
カレーメニューが豊富なので何度通って飽きません!ここから2種類チョイスします。
辛さは4段階あり、4でも辛くて食べれないことは無いと思います。日本人向けの設定かな?
カレー選びに困ったら、食べ放題(2,000円)も良いなぁ~と思います。
▼メニューの続きはこちらからチェック!
https://ram-indo.net/
本日のカレー
今回初めて「チキンコルマ」を頼みました。
ヨーグルトやクリームを使った北インドのカレーだそうで、マイルドでコクがあり、とーっても美味しかったです!!
もちもちナンにはチーズIN!
ムガール料理(ムガール帝国時代の宮廷料理)で、煮込み料理全般を言うそうです
【OPEN情報】ラム隣にはドラッグストアコスモスが!
ラムのお隣に現在建設中。2024年6月下旬OPENのようです。
赤塚駅の北側はなかなか開発されないので、便利なドラッグストアができるのは嬉しいです(*^^*)
水戸市赤塚1丁目
【番外編】自宅で健酵(けんこう)カレー
糀にハマっているなか見つけた、日本薬科大学の糀カレー。
初めての、お肉無し、完全健康志向なカレー。野菜をたっぷり入れて作ってみました。
国産米粉のベースに甘酒の甘みと、昆布・椎茸の旨みで作られていて、
辛さはないけど、たくさんの素材の味が詰まった優しい味わいでとても満たされました。
自宅で作る時も真似したいポイントがありました。米粉に置き換えるのは良いことですね(*^^*)
・とろみは小麦粉でなく米粉で、後味さらり
・甘味は砂糖でなく糀甘酒で、やさしくまろやか
・スパイスは主張しすぎず、ピリッと程よい存在感
・味わい深さは、化学調味料や肉エキスでなく昆布・椎茸・味噌をプラスしてじんわりと
カレーがお好きな方の参考になれば嬉しいです。
食べて・飲んでおいしく暮らす「たべのみ」
毎日笑顔で楽しく暮らすために、食から幸せに~