【自然遊び】ハンドメイドイベント『12月 蔵』に行って来ました!
自然と親しむライフスタイル
 ~週末は自然の恩恵に浴し一旦リセット~

大人も子供も楽しめる「週末自然遊び」のご紹介

常陸太田市『鯨ヶ丘商店街』のSUNNY SUNDAYオーナーが手掛ける
ハンドメイドイベント『12月 蔵』に行って来ました。
次回は2025年3月9日(日)にイベントが開催されますので、参考になれば嬉しいです。

「鯨ヶ丘商店街」って?

常陸太田市の高台に広がる約600mの商店街「鯨ヶ丘商店街」
明治、昭和の店蔵が並ぶ昔ながらの建物の商店街。
その中に現代風のお店も混在し、新たな賑わいが生まれています。

▼鯨ヶ丘商店街
所在地:茨城県常陸太田市東一町、東二町、東三町

 

【鯨ヶ丘商店街】太田七坂

高台にある鯨ヶ丘にはいくつもの坂があります。
「下井戸坂」東の「板谷坂」「塙坂」「東坂」西の「杉本坂」「十王坂」を太田七坂と言います。
特に「板谷坂」からの眺めがとても良かったです。坂の途中には「板谷稲荷神社」があります。

趣きの有る建物【慈久庵鯨荘 塩町館】

慈久庵鯨荘 塩町館(じきゅうあんげいそう しおまちかん)は、旧・太田銀行―。
2024年食べログ百名店に選ばれたお蕎麦屋さんです。

「12月 蔵」

そして、鯨ヶ丘商店街のSUNNY SUNDAYオーナーが手掛けるハンドメイドイベントが、12月15日(日)に開催されました。

この投稿をInstagramで見る

 

12月倉(@12gatsukura)がシェアした投稿



個性溢れるハンドメイド店と、たくさんのキッチンカーが並び、
ステージで生演奏、大道芸人がヴァイオリン・アコーディオンピアノを弾きながらが商店街を練り歩く・・
とっても賑わっておりました。

イベントの様子

この投稿をInstagramで見る

 

たべのみ(@tabenomi_kanrisu)がシェアした投稿

【12月 蔵】 詳細

Instagram ▶ https://www.instagram.com/12gatsukura/
Facebook ▶ https://www.facebook.com/12gatsukura
X ▶ https://x.com/12gatsukura

まとめⅠ常陸太田市の地域活性化

常陸太田市は市長が【竜神橋のバンジージャンプ】に挑戦するなど、町おこしに意欲的です。

鯨ヶ丘商店街のハンドメイドイベントも、地域のコミュニティが活性化されるとても良いイベント!
次回は2025年3月9日(日)開催!今から楽しみです。

日々の生活に自然の恵みを取り入れ、心地の良い日々を―。

「かんりすチーム」は数多ある住宅部材の中から
こだわり抜いた 自然素材を掛け合わせた住宅 を創り上げます。

地球にも体にも優しい素材を選ぶことで、愛着を感じ大切に使うことができます。

お家の中でも、自然素材に囲まれた心地の良い日々を🍀

📷自然素材の施工例は下記よりご覧になれます。一度覗いてみてください♪

かんりすバナー